2023/07/4
第860回 「ちゃんと栄養取れてますか?」
2023年7月4日第860回放送『ちゃんと栄養取れてますか?』
私は大学進学を機に一人暮らしを始めた。しかし、一人暮らしを始めて半年が経過した頃、予定に間に合わせるため走っていたら突然呼吸が苦しくなり、足元もおぼつかなくなり倒れてしまったことがあった。汗も尋常ではないほどかいていた。原因は長時間何も食べていない状態で走ったことによる低血糖だった。私はこの時の恐怖を今でも覚えている。そこで私は主に一人暮らしをしている人、その中でも新生活にも慣れ食事を作ることを面倒になっている人に食事をきちんと取ることの大切さを伝える放送を作りたいと考えた。
まず、Googleフォームで一人暮らしをしている人、していない人に分けて普段きちんと食事をとっているか、取らないならその理由は何かをアンケートにして調査した。すると一人暮らしの人はもちろん、一人暮らしではない(つまり誰かに料理を作ってもらっている人)まできちんと食事をしていない人がいることが分かった。
次にレシピなどをたくさん掲載しているタニタ食堂の方に食事を取らないことの危険性、時間がなくても簡単に作ることのできるレシピなどを聞いた。
それを元に自分でそのレシピを実践しその様子を流した。そして最後は簡単にできるレシピもあるので実践してほしいこと、何も食べないことの危険性、なんでも良いから口に入れてほしいことを訴えかけて放送を終了した。
実践した音声が聞き応えのない音になってしまったのが心残り、もっとRECの音も面白くできるようになりたい。また、本番は放送時間を6分ほど余したところで放送内容が終わってしまい、6分フリートークで繋がなければならないという事態に陥った。これを防ぐためにきちんと細分化した構成表を書く、時間を余しても動揺しないで繋げる練習をするなど課題のたくさん残る放送となった。
ディレクター2年山口創大
パーソナリティ2年山口創大 1年本多朝樹
ミキサー3年清水梨音